種籾準備

 (20250328)

4月6日にする種まきの種籾の準備を始めた。

20㎏入りの紙袋から浸漬用の袋に5㎏に分けて詰め替えた。

袋にはコメの出荷と同じように審査や検査証明書などの

ゴム印が押してある。

袋の中には小分けした時に入れるような札があるが

僕は取り出して写真を撮るだけで捨ててしまう。

容器に水を入れ

積算温度100℃でおおむね芽が出始める。

木曜日くらいから水を切り

陰干しをする予定だ。

今年は種まきにも子供や孫が帰ってくれるという。

大変力強いが

嫁さんは飯の心配が大変そう。

この作業をすると今シーズンも始まったというような

実感がわいてきた。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理