電柵第一号の準備
(20240729)
毎日暑いですな。
この調子では昨年の新潟のように
中国地方でも対暑能力の弱いコシヒカリは
不良米が増えるんではなかろうか。
僕らの所はそんな心配はしなくてもよいかと思うが
イノシシは関係なく攻めてくる。
写真正面の所は昔は田んぼだった。
右に植えた木が大きくなり陽当たりが悪くなったので
イノシシ緩衝帯として米を植えていない。
平らなので草刈はしやすいし、電柵設置もやりやすい。
左の中畦も刈らんとイケんが電柵優先で先延ばしにする。
イノシシが出入りしていた柵は直したので
他に出入りしているところはないかと山の中に入り
イノシシ柵を点検した。
左下が草を刈った田んぼで正面が造林地につけてある作業路。
右の山裾には延々とイノシシが歩いた獣道が付いている。
木が大きくなって陽の当たらないところは草も生えていない。
正面向いの山は木が切られて陽当たりがよくなり草や雑木が
生えだした。
点検してイノシシが柵破りをしたような痕跡はなかった。
左下に電柵を張てしまえばここは安心ということになる。
向いの山は木が売られて価値がなくなったので
隣地の僕が引き取った。
これから公団造林をしてもらって100年後に子孫が
分け前3割を受け取る予定だ。
明日はここの田んぼの電柵が完成する。
ここを皮切りにイノシシが入った跡のある田んぼの
草を刈っては田んぼに電柵を張っていくことにしている。
衛星画像を見るといかにも狙われそうな田んぼだ。
右の川をはさんだ田んぼは
川から侵入される。
今は大丈夫だがいずれ電柵を張ることになる。
コメント
コメントを投稿