エアーレンチのトルクは余裕だ
(20200323)
中古で買ったロータリーなので爪(刃)がかなり減っていた。
これでは耕しても底の土を混ぜないので地力は出ないだろう。
それにしても使い込んでいる。
昨年はオイル漏れがあったのでシールを換えた。
昨年はオイル漏れがあったのでシールを換えた。
爪の先端の山まで消耗すれば換え時と聞いていたので昨年の春に
換えておけば地力アップして収量は少しは高くなってたのかと思う。
田んぼの代掻きにも使っていたのでボルトは錆びて
硬かったがエアーインパクトレンチはトルクが高いので
難なく回してくれた。
爪は配列が解らんようになってはいけないので一本ずつ換える。
かがんで作業するので結構大変だ。
立って作業できるリフトがあれば最高だがそれは夢のまた夢だろう。
溜まった雑用をしていたら爪の交換は済まなかった。
明日一番に済ませることにしよう。
コメント
コメントを投稿