ゴミ出しはちゃんとしよう
(20200327)
一日雨が降り何もできなかった。前の日の作業の様子を載せる
ハウスの骨組みをもらった時に一緒についてきた塩ビ管を
ハウスの骨組みをもらった時に一緒についてきた塩ビ管を
2年越しで廃棄物として出す準備をしている。
タイヤで踏めば小さくなるかと試したが
割れてしまい余計に手間がかかってしまった。
タイヤで踏めば小さくなるかと試したが
割れてしまい余計に手間がかかってしまった。
丸鋸で切ってわかったが塩ビも紫外線でひどく痩せてもろくなっている。
地中ならいつまでもそのままだが
紫外線の力は物凄いと思う。
JAがあっせんする廃ビニールなどは重さで料金が決まる。
秤が小さいので細かくたたんで持っていかないと取り合ってくれない。
僕の場合めんどくさいのでトンパックに入れ
業者に持って行く。
塩ビ管は重さはないがかさばるので容積で請求される。
ざっと見ると1㎥はあるだろう。8千円ぐらいの出費になりそうだ。
〇学園が絡んだ国有地はゴミで値引きになっていた。
夢ではあるが持っている土地がもしか売れるようなことがあれば
ゴミを捨てたことで値引きになってはいけない。
ゴミを捨てたことで値引きになってはいけない。
小さくなった塩ビも拾ってちゃんと処理しておく。
ダイオキシンに有害性はない昔どおり燃やせばよいのですよ。
返信削除分別したゴミも全て生ゴミと一緒に燃やしています。
ペットボトルは良い燃料です。
リサイクルなんてしていませんよ。