豊作の予感は?

(20180930)


午前8時、台風が来るというので静かな朝だ。
日曜とも重なり車も走っていない。
風は微風が吹き出した。雨も少し降っている。

写真は金曜日、台風が来るので家の前の倒れた
コシヒカリを刈った時のものだ。
雨が降ってこれ以上倒れると厄介になるので刈り取る
順番は違うが急いで済ませた。
ベッタリ倒れて株元が見えるところは追い刈りになるので
少し時間がかかるが今のコンバインでは完璧に
刈り取ることができる。
技術の進歩は素晴らしいものがある。
この状態のコシヒカリは豊作のパターンだが
今年は穂の長さが短い。
茎が長くなれば穂も長くなるのが通例だが今年は
違っているようだ。
まだ籾摺りはしていないがこの田んぼは
反当8俵は確保できそうだ。
普通の農家なら10俵で豊作、僕の場合8俵を越えれば
豊作ということになる。
ここは水害で河原になった田んぼだが
僕の家のエースの田んぼだ。
きっと平均収量の引き上げをしてくれるだろう。

広島県の作況指数は100だが農家と話すと
20%少ないという人もいた。
本当の作況は90という所が本当のところだろう。
しかも高温障害で品質も悪い。
比和は標高が高くて水も冷たい。
今年の米は評価が上がってくれればありがたい。
ナバのシバカズキをもらって食べたが
僕の家のハタケシメジからすれば味が格段に落ちる。
一年に一度食べればごちそうさんになる味だった。
次はコウタケをごちそうになりたいがまったく情報がない。
今年は不作なのかもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

くず米選別

コンバインの刈り取り能力

ブロードキャスター修理