最深部清掃
(20180520)
先日の雨で田植機の施肥部分が大変なトラブルを起こした。
それでなくても吸湿性のある肥料なのに
屋外でシートをかけたとはいえ
屋外でシートをかけたとはいえ
土砂降りの雨にあわせたのだから肥料が湿気るのは当然だ。
機械の最深部まで分解掃除を
しないと復旧困難なことになってしまった。
この機械になって初めてのトラブルなので
半日以上かかってしまった。
半日以上かかってしまった。
上のロール部品の溝にタンクから肥料が落ちて
ブロアーで植え付けている苗の株元に送られる仕組みだ。
溝に練った肥料が張り付けば新しい肥料が送られないので
昨日の田植えの一条だけは無肥料だった。
道路からよく見えるところなので
夏にかけては生育に差ができて
品種を間違ったとか色々な分析が飛び交うことになる。
この一条に追肥は不可能なので
減収することは確実だ。
ブロアーの配管も詰まっていたので水洗いしたが
その乾燥をどうするか考えた。
部品はドライヤーで行けるが
長い配管は発電機の排気で乾かした。
これはうまくいった。
8条中外側の手の届く1条だけがトラブルになったのは
不幸中の幸いであった。
不幸中の幸いであった。
分解掃除をしたので仕組みもよく分かった。
内側の条がトラブルになればそれこそ一大事の所だった
痛い目にあったので雨が降らなくても作業終わりには肥料を
抜くことを励行することにした。
抜くことを励行することにした。
コメント
コメントを投稿